ASAHI BIYOの特色|旭美容専門学校|美容科・トータルエステティック科|津・松阪・鈴鹿・伊勢

ASAHI BIYOの特色

    • トップページ >
    • ASAHI BIYOの特色

「これからの美容業界を生き抜いていける
確かな力をあなたに。」

さまざまな課題を抱え、めまぐるしい変化を見せる時代。
本校ではこうした社会の変化などを敏感に捉えながら
常に時代に適合した最先端の教育ができるよう
教育内容やカリキュラムの検討、改訂を実施しています。

Point01

HUMAN BEAUTYは、《内側》から。
毎日おいしい給食ランチをいただきます。

食をおろそかにしていては、実習も勉強も、もっと言えば人生自体が上手くいくはずがありません。
HUMAN BEAUTYを掲げる当校は、午後からの授業をさらに元気に楽しく乗り越えるため、栄養士管理のもと、厨房で作られた栄養と愛情たっぷりのあたたかい給食ランチが毎日食べられます。学生のテンションが一番上がる、お楽しみの時間です。
Instagramのストーリーズで毎日掲載中♪

Point02

就職活動を圧倒的に有利に進められる
ポートフォリオ(作品集)制作。

近年「SNSマーケティング」などという言葉が話題になっているように、企業も店舗もアーティストも、SNSでの情報発信力・PR力が重視されてきています。美容業界も例外ではありません。
そこで本校は、有名写真家などを講師に招いた「フォトワーク」の授業を必修課目として開講。撮影技術をはじめ、情報発信の姿勢を学びます。
その後、様々な作品作りを通して、美容技術を磨きながら、技術や扇子を表現するノウハウを学び、最後にポートフォリオ(作品集)としてまとめるというカリキュラムを構成。
成長の記録でもあるポートフォリオは、就職活動の際、自分の技術力や表現をPRする就活ツールとして、絶大な効果を発揮します。

Point03

全学生にiPadを支給。
ICTを積極的に取り入れた学びを提供。

本校では2023年度入学生から全学生にiPadを支給。
ICTを積極的に取り入れた学習環境をめざしています。
iPadは授業や実習に使用するほか、ポートフォリオの制作などにも活用します。
※iPadの引渡し時期など、支給状況は変動する場合があります。

旭だからできること

Style01

担任制であったかい。
コース・専攻授業で「好き」が学べる。
特別授業で「今」を知る。

あなたの先生がいる。

専門学校では少ない担任制。担任があなたのセンスや技術、得意・不得意をしっかり把握しフォローしてくれます。いつでも何でも相談できるアットホームな環境です。

あなたにあった学びを。

スタイリスト / メイクアップアーティスト / アイリスト / エステティシャンなど、あなたの「好き」を見つけて、希望する進路に合わせて学べるコース・専攻授業。だから取れる資格も多いです。

今を知るための特別授業。

MONDO artist-groupなど、ファッション・美容分野の第一線で活躍するスペシャリストたちから直接指導が受けられます。現場でのテクニックを肌で感じながら学べます。

Style02

スペシャルプログラムで
より専門的に
必要な技術が学べる。

MONDO
artist-group

あさひ花嫁
着付研究会

選択課目・
特別講義

Style03

資格に強い。
豊富な認定校・提携校

美容師国家試験対策はもちろん、さまざまな資格取得へ向けての取り組みを実施。
万全のフォローアップ体制を整えています。

美容科

最大18個の資格取得を用意

詳しくはこちらから
トータルエステティック科

最大14個の資格取得を用意

詳しくはこちらから

Style04

夢へしっかりナビゲート。
充実の就職サポート。

就職率(2022年度就職希望者)
17年連続
100%
圧倒的な就職実績!

求人企業数
332社

求人者数
3,831名

学生ひとりあたりの求人数
40倍以上

17年連続で就職率100%を達成。
三重県トップレベルの実績を誇っています。
一人ひとりの進路希望にマンツーマンで対応し、将来の夢を実現するために全力でサポートします。

就職サポート体制

履歴書の記入方法から、面接指導や就職に有利な学生生活の送り方など、就職に関するすべてをしっかりとサポートします。

あなたの就職を強力にサポートするサロン協力会

本校の在校生・卒業生をさまざまな面からサポートするために三重県内の美容室・ディーラーが集まった協力会。 
就職ガイダンスやインターンシップにより、早期から自分にあった就職先を見つけたり、現場の方の声を聞くなど、就職活動を全面的にサポートします! 

1年次6月 就職ガイダンス実施

↓

11月 卒業生レクチャー(OB講話)

↓

1月 インターンシップ

↓

本格的に就職活動スタート

サロン協力会
(北勢エリア)
サロン協力会
(中勢・伊賀エリア)
サロン協力会
(南勢エリア)

style05

ワクワクするイベントが、いっぱい。
だからみんなで、楽しくがんばれる。

学園祭や修学旅行・日帰り遠足といった、みんなで楽しむイベントがいっぱい。
いつもの授業とは違う行事も、学生生活の楽しみの一つです。
また全国の各種コンテストに積極的に参加。
上位入賞常連校として、全国にその名を轟かせています。

詳しくはこちらから

style06

三重県下最大級の施設・設備で
思う存分学べる。

学生の内から本物の設備にふれてほしい。
そんな思いから、充実した施設・設備を設置。
毎日ワクワクした気持ちで授業が受けられる、最高の環境を用意しています!

詳しくはこちらから

在校生の声

「ASAHI BIYOってどんな学校?」
「先輩たちはどんな学生生活を送っているの?」
実際にASAHI BIYOに通う在校生に、インタビュー形式で学校のことや将来の夢などを聞いてみました。
先輩たちのホンネをぜひ覗いてみてください。

在校生の声を見る
▲

〒514-0008 三重県津市上浜町1-14 | 近鉄 津駅より徒歩5分

   オープンキャンパス
    資料請求・お問い合わせ
講師・職員紹介
当校について
入学相談室
求人企業の方へ

三重県津市上浜町1-14
tel. 0120-74-2264

美容専門学校のイメージカラー:Coral(コーラル)は、
全体との調和やつながり、支えあいの心のエネルギーを意味します。
それは家族や恋人、地域社会や地球、全てに調和をもたらすエネルギーの色です。 
本校のテーマ、HUMAN BEAUTY「より美しく生きる」に相応しいイメージカラーとして採用されました。

© 学校法人長谷川学園 旭美容専門学校

ASAHIBIYOの特色

サロン協力会
在校生の声

学科・コース

美容科

トータル・ヘアモードコース
ヘア&メイクコース
ブライダル・スタイリストコース
ビューティー・スペシャリストコース
美容科 高等課程

トータルエステティック科

スチューデントサロン La Page

美容科通信課程

キャンパスライフ

入学案内

当校について

入学相談

求人企業の方へ