美容科通信課程|旭美容専門学校|美容科・トータルエステティック科|津・松阪・鈴鹿・伊勢

美容科通信課程

    • トップページ >
    • 学科・コース >
    • 美容科通信課程

働きながら資格取得を目指す
~  
秋入学できます  ~

美容室で働きながら、あるいは他のお仕事や家事・子育てをしながら、美容師資格を目指すコースです。 

通信教育とスクーリングで美容の知識・技術を深めるので、毎日学校に通わなくても美容師国家試験受験資格を取得できます。 
入学時期は4月と10月の2回、美容室で毎日働く方のコースと一般コース(それ以外の方)、理容修得者向けのコースからなり、 
それぞれスクーリングの時間数が異なります。 

スクーリングは主に月曜、第2・第3火曜と、夏・冬に集中講座・トレーニングを開校しています。

美容科通信課程の特徴

point1

高い合格率

全国平均を上回る合格率
充実のサポート体制で高い合格率を誇ります。

point2

3つのコース

美容室勤務の方を対象にした「美容室勤務コース」、それ以外の方を対象にした「一般コース」理容修得者の方に向けた「理容修得者コース」の3つを設置。

point3

年2回の入学時期

ご自身のキャリアプランを計画しやすいよう4月・10月と、入学時期を年2回設けています。どちらの時期でも開講内容は同じです。

point4

通いやすいスクーリング

スクーリングは、美容室の定休日である月曜と第2・第3火曜日を中心に行います。さらに夏と冬に集中講座を実施しています。

3つのコース

美容師勤務コース
(3年間)

美容室で働きながら美容師免許の取得を目指すコース。スクーリングの単位数は一般コースの半分です。

一般コース
(3年間)

今の仕事を続けながら、あるいは家事・子育てをしながら美容師免許の取得を目指すコース

理容修得者コース
(1年半)

美容師免許を取得したい理容修得者の方向けのコース。理容師免許をお持ちの方が、1年半で美容師国家資格の取得を目指します。

3年間の流れ

4月・10月の入学時期があります。

※「美容室勤務コース」「一般コース」「理容修得者コース」はそれぞれスクーリング日数が異なります。 

学費サポート・免除制度

長谷川学園奨学金

二親等以内の親族が本校に在籍・卒業している場合、
最大16万円免除!

詳しくはこちらから

専門実践教育訓練給付金制度

入学金授業料などの最大70%を支給!

社会人経験者で、雇用保険被保険者期間が2年以上の方は入学金授業料等の支払額の50%、その後雇用された場合はさらに+20%で最大70%が支給されます。

詳しくはこちらから

課目免除制度

選択必修課目を免除!

他の専修学校や大学、もしくは高等専門学校で学習をした者に対し選択必修課目を免除する制度があります。
※免除を受けるには単位取得証明書または、成績証明書の提出が必要です。

入学金免除制度

3万円免除!
美容科通信課程に同サロンより、2名以上同時に入学する場合は1人につき30,000円免除します。

募集要項

 

修業年限美容室勤務コース:3年
一般コース:3年
理容修得者コース:1年半
入学時期10月・4月
募集定員40名(10月 / 20名・4月 / 20名)
応募資格・入学時に高等学校を卒業している者。
またはそれと同等程度の学力を有すると認められ18歳に達している者。
・中学校卒業者、または同等程度の学力を有すると認められ15歳に達している者
(ただし厚生労働省令に定める所定の講習[現代社会・化学・保健]を修了する必要があります)
・スクーリング出校が可能なこと。
出願書類1.入学願書
2.写真2枚

カラー / 横3cm×縦4cm 裏面に記名
入学後、学生証にも使用するため制服は着用せず前髪などで目が隠れていないもの
3.最終学歴の卒業証書または卒業見込み証明書
卒業見込み証明書にて応募した方は、入学時に卒業証明書の提出が必要
4.補助的業務証明書
※美容室勤務コースのみ / 入学願書裏面
5.選考料20,000円(郵便為替にて同封)
6.理容師免許の写し
※理容修得者コースのみ
 願書受付期間[2022年度秋期]
高卒:2022年8月1日(月)~9月22日(木)
中卒:2022年8月1日(月)~9月16日(金)
【入試選考日:9月26日(月)10時~】

[2023年度春期]
高卒:2023年1月10日(火)~3月24日(金)
中卒:2023年1月10日(火)~3月17日(金)
【入試選考日:3月20日(月)10時~】

※定員になり次第締め切ります。
ただし、4月入学生が募集定員(20名)を下回った場合には、10月入学生の募集定員に追加します。
選考方法●高校卒業以上→書類審査
●中学校卒業以上→面接・一般教養試験2教科(国語・数学)
学費についてはこちらから

FAQ
よくある質問

美容室に勤務していなくても入学できますか?

はい、一般コースへの入学が可能です。ただしスクーリングの時間数が美容室勤務コースと異なります。

どんな方がいますか?

美容室のアシスタントをはじめ、エステティシャンやネイリストなど、さまざまな方が美容師資格取得をめざしています。未経験の主婦(夫)の方や会社員の方もいます。

中学卒業でも入学できますか?

はい、可能です。ただし授業とは別に講習を受講していただく必要があります。

日本学生支援機構の奨学金は使用できますか?

美容科通信課程は「国の教育ローン」及び「信販会社の教育ローン」のみが使用可能です。

在学途中でのコース変更は可能ですか?

美容室勤務コースから一般コースへの変更は可能ですが、一般コースから美容室勤務コースへの変更は不可となります。
※美容室勤務コース在学中に美容室を退職された場合は、一般コースへ変更となり授業料が変更になります。

入学時に、美容室への就職等は紹介してもらえますか?

本校独自のサロン協力会もあり、サロンの紹介もしております。
※就職を保証するものではありません。

見学可能ですか?

はい、可能です。学校見学・個別相談を随時受け付けております。ご都合の良い日程で来校いただけますので、見学申し込みページよりお申込みください。

お問い合わせ

美容科通信課程のコースに関する質問や入校に関するご相談などはお電話にて承っております。
お気軽にお問い合わせください。

TEL:0120-74-2264

 

個別見学・相談できます
https://abic.ac.jp/open-campus/consultation
 

▲

〒514-0008 三重県津市上浜町1-14 | 近鉄 津駅より徒歩5分

   オープンキャンパス
    資料請求・お問い合わせ
講師・職員紹介
当校について
入学相談室
求人企業の方へ

三重県津市上浜町1-14
tel. 0120-74-2264

美容専門学校のイメージカラー:Coral(コーラル)は、
全体との調和やつながり、支えあいの心のエネルギーを意味します。
それは家族や恋人、地域社会や地球、全てに調和をもたらすエネルギーの色です。 
本校のテーマ、HUMAN BEAUTY「より美しく生きる」に相応しいイメージカラーとして採用されました。

© 学校法人長谷川学園 旭美容専門学校

ASAHIBIYOの特色

サロン協力会
在校生の声

学科・コース

美容科

トータル・ヘアモードコース
ヘア&メイクコース
ブライダル・スタイリストコース
ビューティー・スペシャリストコース
美容科 高等課程

トータルエステティック科

スチューデントサロン La Page

美容科通信課程

キャンパスライフ

入学案内

当校について

入学相談

求人企業の方へ